今日はサッカーネタで
2001年11月27日 トヨタカップを見た。南米のボカ・ジュニア−ズとヨーロッパのバイエルン・ミュンヘンの対戦。サッカー好きの人ならぜったい見てると思うけど、今日の試合は見ていてあきあきする内容だった。
ボカは、退場者を出してからというもの守ってばっかりで、これも作戦だと分かるものの見てる側は退屈そのもの。
バイエルンは、攻撃がワンパターンでサイドからのクロスばっか。司令塔がいないっていうのも痛い。また、基本であるパスやトラップのミスが目立った。後は、なんといっても途中交代で出てきたFWのヤンカー。マジへたくそ。何回はずすの君?って感じで散々な出来であった。
試合は延長でバイエルンが1−0で何とか勝った。んーーー なんか見なきゃ良かったな。
日テレで放送してるサッカーの試合見ていつも思うんだけど、今日の実況もやってたアナウンサー、あの人が実況してるとどうもプロ野球やってるみたいに聞こえるの自分だけかな??なんか口調っていうのかなんなのか・・
それにしても「スローイン」のこと「フリースロー」って・・・それないでしょー しかもずっとそう言ってたし。
なんか愚痴り日記になってしまった。いかんいかん。明日朝早いからもうzzzするか。
ボカは、退場者を出してからというもの守ってばっかりで、これも作戦だと分かるものの見てる側は退屈そのもの。
バイエルンは、攻撃がワンパターンでサイドからのクロスばっか。司令塔がいないっていうのも痛い。また、基本であるパスやトラップのミスが目立った。後は、なんといっても途中交代で出てきたFWのヤンカー。マジへたくそ。何回はずすの君?って感じで散々な出来であった。
試合は延長でバイエルンが1−0で何とか勝った。んーーー なんか見なきゃ良かったな。
日テレで放送してるサッカーの試合見ていつも思うんだけど、今日の実況もやってたアナウンサー、あの人が実況してるとどうもプロ野球やってるみたいに聞こえるの自分だけかな??なんか口調っていうのかなんなのか・・
それにしても「スローイン」のこと「フリースロー」って・・・それないでしょー しかもずっとそう言ってたし。
なんか愚痴り日記になってしまった。いかんいかん。明日朝早いからもうzzzするか。
コメント