12チャンネル面接でした。
2002年2月28日 行ってきたぞ、神谷町。分かりにくいぞ、12チャン。
と、いうわけでテレ東面接の日。久々朝も早くから起き眠い目をこすりながら、いざ会場へ。
面接は1対1で10分程度とのことだったが、かれこれ15〜20分はやっていただろうか。
正直、感触あり。今までの面接で1番自分が出せた。とは言うものの、結果はフタを開けてみなけりゃわからない。3月5日までジッと我慢の子です。(ジッとはしない)
*聞かれた内容(覚えてる限り)
自己紹介、志望理由、テレ東のイメージ、学生時代について、どんな番組作りたいか、学業・バイト・サークルのうち1番重視したのはどれか、最近気になるニュース、最後に言っておきたいこと
etc...
今後面接行く人いれば参考までに。
と、いうわけでテレ東面接の日。久々朝も早くから起き眠い目をこすりながら、いざ会場へ。
面接は1対1で10分程度とのことだったが、かれこれ15〜20分はやっていただろうか。
正直、感触あり。今までの面接で1番自分が出せた。とは言うものの、結果はフタを開けてみなけりゃわからない。3月5日までジッと我慢の子です。(ジッとはしない)
*聞かれた内容(覚えてる限り)
自己紹介、志望理由、テレ東のイメージ、学生時代について、どんな番組作りたいか、学業・バイト・サークルのうち1番重視したのはどれか、最近気になるニュース、最後に言っておきたいこと
etc...
今後面接行く人いれば参考までに。
コメント